Project "Analog Mixers"01


File01
アナログミキサー計画


今回は、そのミキサーの機能を挙げて行く。
でもその前にひとつ、

アナログミキサーとは
たくさんの音声信号を1つの信号にまとめる機器
だということ。

さあここからがFile1。
欲しい機能を挙げて行く。



音量調整
それぞれの入力を別々に音量調整できる機能。
出来ればマスター(すべて同時に音量調整できるやつ)も付けたい。
こいつのおかげで、ただの加算回路でなくミキサーとしての役目を果たせる。


パン・バランサー
次にそれぞれの音の位置を決められる機能。
モノラル入力をステレオ的に左右に振るのがパン。
ステレオ入力の左右の音量のバランスを取るのがバランサー。
"マイクは中央、ギターは右、ベースは左から音がする"というように、
それぞれの音の位置を調整出来る機能。


入出力数
最低でも5ステレオ入力1ステレオ出力は組み込む。
拡張性も考慮すれば、必要なだけ入力・出力数が増やせる。


1パッケージ
ミキサーを構成する回路群を、1つのパッケージに納める
ACアダプター外付けみたいなダサい作りにしたくない、という願い。


Solo機能
どれかひとつだけ入力を選ぶとその入力だけの音を出力する機能。
まさにソロ
でも、どうせやるならソリ機能がいい。


レベルメーター
レベルメーターは欲しい。
こいつは好奇心を刺激する。
もちろん、こいつの必要性は好奇心の刺激だけではない。
レベルメーターがあれば、入出力の度合いをすぐに把握できる


イコライザー接続
外部イコライザー(EQ)を接続できる機能
EQがあれば、音の雰囲気をガラリと変えてくれる。
これで音のカスタマイズ性が、格段に向上する。






機能を潤すと、その分、費用時間が増すので、
これくらいあれば十分だ。


さぁ、今後はこれらの機能をひとつずつ実現して行く。
そしてすべての機能が揃ったら、イカしたやつらを1パッケージに納め、
アナログミキサーにしよう
4753910676999736179 https://www.storange.jp/2011/06/project-analog-mixers.html https://www.storange.jp/2011/06/project-analog-mixers.html Project "Analog Mixers"01 2011-06-02T20:00:00+09:00 https://www.storange.jp/2011/06/project-analog-mixers.html Hideyuki Tabata 200 200 72 72