ISOの読み方

  ISOはアイソと読みます. イソやアイエスオーという呼び方は正確では有りません. 辞書を調べてみるとアイエスオーでも引くことが出来ますが,ISOの公式サイトでは自身のことをアイソ(Eye-so)と発音しています. ISOとは"International Organization for Standardization:国際標準化機構" の略称です. 略称ですが名前の頭文字を取ったものでは有りません. 頭文字をそのまま取ると"IOS"に成りますがこれは英語の場合に限られます. フランス語では文法上"Organisation Internationale de Normalisation"となるのでその頭文字は"OIN"です. 言語によってその頭文字:略称が変わってしまっては,国際標準化機構の名に相応しく有りません. そこで,ギリシャ語の"Isos"に因んで国際標準化機構の略称を"ISO"と統一した訳です. なお,ギリシャ語のIsosは英語で言う所のEqual,すなわち"均等"を意味する語です. カメラのセンサ感度をISOと呼びますが,これは国際標準化機構の略称です. 国際標準化機構ではフィルムのノイズ率やディジタルカメラのセンサノイズ率の測定方法も標準化しているので,それに因んだ呼び方だと思われますが,この部分はあくまで憶測です(画素:1ピクセルを白くするのにどれほどの電子が必要か,によってISO値が決まっている). どのような経緯で,センサ感度をISOと呼ぶようになったのか詳細は不明です. 絞りやシャッタスピードなんかはそのまま絞りやシャッタスピードと呼んでいるのに対し,センサ感度だけ"感度"ではなく"ISO"と呼んでいるのは不思議な話です. この辺り,何か分かり次第更新したいと思います.
7732585076403462926 https://www.storange.jp/2014/09/iso.html https://www.storange.jp/2014/09/iso.html ISOの読み方 2014-09-20T11:19:00+09:00 https://www.storange.jp/2014/09/iso.html Hideyuki Tabata 200 200 72 72