<Directory "/Users/ユーザ名/Sites/">
AllowOverride All
Options Indexes MultiViews
Options +FollowSymLinks
Require all granted
</Directory>
以上の設定を入力したら保存しよう. 以上で設定は終わり. 次のコマンドでApacheを起動させよう.
sudo launchctl load -w /System/Library/LaunchDaemons/org.apache.httpd.plist
さて,Webブラウザを開いて"http://localhost/"へ移動しよう. "It works!"ならばApacheは正常に立ち上がっている. もしその他の表示ならば設定をもう一度見直すか,Setting up a local web server on OS Xで詳細情報を得るか,もっと信頼出来る他のリソースを漁ってみよう.
メモ
このhttp://localhost/で表示されるファイルは"/Library/WebServer/Documents"内にあるindex.html.enというファイル. 中身は次の通り.
<html><body><h1>It Works!</h1></body></html>
他にも"Powered by Mac OS X"というGIFファイルが2つある. もしindex.html.enファイルが見つからなかったら,上の内容で同名のファイルを作成しておこう.
立ち上げたApacheで閲覧したところ,この部分に次のような警告文が表示されてしまった.
It is not safe to rely on the system's timezone settings.
PHPのタイムゾーン設定が正しく行われていないために起こるようだった(参考元:[PHP]php.iniのtimezoneを設定する). ここではその設定を行う.
まず,PHPの構成ファイルを用意する.
sudo cp /etc/php.ini.default /etc/php.ini
php.iniというのがPHPの構成ファイルにあたる.
sudo nano /etc/php.ini
構成ファイルを開いたらdate.timezoneという記述を見つける.
/etc/php.ini
[Date]
; Defines the default timezone used by the date functions
; http://php.net/date.timezone
date.timezone = "Asia/Tokyo"
6396526836135974163https://www.storange.jp/2016/01/apachephp-os-x-el-capitan.htmlhttps://www.storange.jp/2016/01/apachephp-os-x-el-capitan.htmlApacheでPHPを表示する (Mac OS X El Capitan)2016-01-09T14:29:00+09:00https://www.storange.jp/2016/01/apachephp-os-x-el-capitan.htmlHideyuki TabataHideyuki Tabata2002007272