sudo systemctl stop homebridge
続いて,nバージョンマネージャーをインストール.
npm install -g n
アップグレードの準備として,npmのキャッシュをきれいにする(上手くアップグレードするためのおまじないだと思って).
npm cache clean -f
そして,node.js(stable:安定版)のインストール(stableはlatest:最新版に変えてもよい)
sudo n stable
これでnode.jsのアップグレードは完了.
node -v
で試しにバージョンを確認. アップグレード後は次のコマンドを使ってここでも紹介した例のパーミッション変更を行う.
sudo chown -R $(whoami) $(npm config get prefix)/{lib/node_modules,bin,share}
これでグローバルにインストールする時にsudoを付ける必要がなくなって便利. さて,お次はnpmのアップグレード.
npm update -g
npmのアップグレードはこれで完了.
npm -v
でバージョンを確認. 次のコマンドでHomebridgeを再起動.
sudo systemctl start homebridge
少し待ってから,次のコマンドでHomebridgeがきちんと起動したかどうかを確認.
systemctl status homebridge
もしInactiveだったら...
Homebridgeが起動しなくなってしまった場合. node.jsのバージョンが違うためHomebridgeを立ち上げられないなどのエラーがでちゃった場合はHomebridgeを再インストールし直すことで対処出来る.
npm uninstall -g homebridge
npm install -g homebridge --unsafe-perm
Daemon化している場合は次のコマンドも入力.
sudo systemctl daemon-reload
sudo systemctl enable homebridge
sudo systemctl start homebridge
参考サイト

5349134137168498132
https://www.storange.jp/2017/03/nodejsnpm.html
https://www.storange.jp/2017/03/nodejsnpm.html
node.jsとnpmをアップグレード
2017-03-04T11:33:00+09:00
https://www.storange.jp/2017/03/nodejsnpm.html
Hideyuki Tabata
Hideyuki Tabata
200
200
72
72

