Bloggerは去年5月からblogspotドメインのHTTPS化に対応し始めました. しかし,blogspotドメインで無い,つまり独自ドメインを利用しているBloggerユーザーはこの恩恵を受けられずにいました. Until NOW! 正確な日付は定かではありませんが,今月は20日ごろから独自ドメインのHTTPS化に対応し始めました! これで私たちのような独自ドメインでBloggerを運用しているユーザーも,安心してブログライフを楽しめるようになりそうです.
設定方法
では早速設定方法をご紹介. とは言えやることはHTTPSの有効化をオンにして,HTTPSへのリダイレクトを有効化するだけ. 設定は無料で,適用完了まで10分程度で済みます. まずはBloggerのダッシュボードを開いて,Settings(設定)を開きます[1]. “Basic(基本)”の中に“HTTPS”という項目があります. まずはそこのHTTPS Availabilityを“No”から“Yes"へ変更します[2]. すると,処理中なので少し待つようにメッセージが表示されます. 私の場合2,3分で処理が完了しました. これでHTTPS化は完了です. 後はHTTPで接続して来たユーザーをHTTPSへリダイレクトさせるため,HTTPS Redirectを“Yes”へ変更します[3]. これで設定は完了です!
私のブログの場合,この設定を行った直後はブログへアクセス不能になりました. おそらくBloggerサーバー側で設定を変更していたのでしょう. 数分ほど待ってから再度アクセスすると,ちゃんとHTTPSで接続出来るようになりました. 待ちに待った独自ドメインのHTTPS化. あなたも是非,HTTPS化して,インターネットのプライバシーと安全性を高めましょう!
ちなみに,交付される証明書はLet's Encryptのものになります.
何はともあれ,これで私のブログも念願のHTTPS化を果たしました!
以上,Bloggerの新たなる進歩のご紹介でした. 真の意味で,より安全かつプライベートなインターネットが来ることを願って.
!混在コンテンツに注意!
HTTPS化で気を付けなければならない点のひとつに混在コンテンツがあります. 簡単に言ってしまえば,ページ自体はHTTPSで暗号化されていても,そのページで読み込んでいるコンテンツ(埋め込みタグや画像,スタイルやスクリプトなど)がHTTPで読み込まれている場合を指します. この場合,HTTP(暗号化されていない通信)で読み込んでいるコンテンツがあるため,結局ページ全体としての安全性が低下してしまいます. もっとも簡単な対策はすべてのコンテンツをHTTPS化することです. セキュリティはどこか一箇所でも弱いと全体の強度に影響してしまいます. 暗号化されていないコンテンツが読み込まれていますよ,と最近のブラウザは警告してくれるので,それを元に混在コンテンツを防止し,より安全性の高いブログを目指してみてください.
2214682435480018096
https://www.storange.jp/2017/12/bloggerhttps.html
https://www.storange.jp/2017/12/bloggerhttps.html
ついにBloggerが独自ドメインのHTTPS化に対応!
2017-12-25T16:58:00+09:00
https://www.storange.jp/2017/12/bloggerhttps.html
Hideyuki Tabata
Hideyuki Tabata
200
200
72
72